第一歩
2005年 10月 14日

「外見できめないで いろいろあなた流に味付けしてみてね。
美味しくなるんだから。」

「ポロポロ ポロポロ 空から降ってくる 幸せイッパイつまった
私だけの宝石箱を作りましょう。 夢のかけら 集めて。」
これはこのBlogのことを思って書いたの。誰もわからなかったみたい。エヘヘ
今回の私のテーマは小さなハガキサイズの世界から飛び出して、自分の想いを心の有り様を画くこと。絵手紙の世界というのは”想いを伝える”、言葉と絵と字の3つでひとつです。どれも満足にできるわけでもないのにね。(-ρ-;)ムム
(石榴はまず絵から画いて言葉を後から書きました。何が言いたいのか、
見るひとには伝わらなかったようです。私的には凄く自然なんだけど。)
発表の場をもつことで”客観視”できるのですね?これからの課題として、どういう風に作品として画いていけるか、どこまで自分の想いを表現できるようになるか?上手いヘタでなく、ヘタでよいのですね。当たり前・・だもの。個人充てにポストインするものとまた別のものになってしまいますが・・両方あってよいのだと思っています。こうでなければならないと定義付けるほど堅苦しく考えず、とにかく画いていきます。
☆基本的なところを気付かせていただきました。
・絵と字が重なっています
・言葉をもっと大切に扱うこと
■
[PR]
by edayori
| 2005-10-14 23:48
| ≪ 絵だより ≫