1
残ったもの
2011年 02月 24日

昔からよく「何の悩みもないように見える」、と言われる。
でも、間違いなくずっとデコボコ道を歩いてきた方だと思う。
だから、今は人と競争しなくてよい世界で生きていきたいと
思う気持ちが強い。これからは穏やかに過ごしていきたい。
仕事も相性の合う・私を必要としてくださる方の所で
心を込めて地道にこなしていけるようになった。
遊ぶ為のお小遣いだって、自分で捻出したいから
「え?まだ働くの?」と言われるけれど、頑張るの♪(^.^)
そんなこんな毎日だけど、時間を見つけていろんなことにチャレンジしたい。
しれてることだ、どれもこれも人よりも優れていることは何もない。
でも、全部含めてまるまる”私・ノッコちゃん”なのだ。
この10数年で、世の中大きく変わった。
ネットで知り合って、とても近くに感じていた人で遠くなってしまった人もある。
でも、少しずつでも繋がり合って残った『ご縁』は、私の”人生の宝物”です。
学生時代の友人数人と今週末に食事会をする。声をかけてくれた彼女とは
中学1年からの付き合いだから、40年は越えているのだから信じられない。
ベッタリいつも一緒ということはなかった。数ヶ月、連絡も取り合わなかったり・・
そんな風だから、気楽に長く続いたのかもしれない。学生時代の古い友人達と
集まる機会に私も誘ってくれた。皆と穏やかな気持ちで会える様な気がする。
”女子会”・・最近よく耳にする言葉だけれど、苦手だったこともスンナリと
受け止められるような気がしている。季節を感じさせてくれるお料理も楽しみだ。
▲
by edayori
| 2011-02-24 04:38
| ≪ 絵だより ≫
夢瓶@夢便
2011年 02月 24日
『ありがとう!!』
人と同じラインに並んでいこうとすると、鈍間なので
少しずつ遅れる。それが積もるんだと思う。
きっと無理して生きてきたのだろうナ。
もうそんなことする必要がない、自分ペースでいけばいいんだ。

綺麗ね♪色とりどりのキャンディでしょう、、
金平糖は数個ずつ、セロハンの袋に入ってる。
小さなビスケットは、着色された砂糖でチョコッとアイシングされている。
見ているだけで、楽しい気分になれるよ。
今日は、素敵なものを戴いた!
鼻緒の型崩れ防止する為のもの。
サクラかな?梅かな?
『お草履鼻緒キーパー』なのです。
可愛いピンクと白の”ちりめん”で
作られています。
人と同じラインに並んでいこうとすると、鈍間なので
少しずつ遅れる。それが積もるんだと思う。
きっと無理して生きてきたのだろうナ。
もうそんなことする必要がない、自分ペースでいけばいいんだ。

綺麗ね♪色とりどりのキャンディでしょう、、
金平糖は数個ずつ、セロハンの袋に入ってる。
小さなビスケットは、着色された砂糖でチョコッとアイシングされている。
見ているだけで、楽しい気分になれるよ。

鼻緒の型崩れ防止する為のもの。
サクラかな?梅かな?
『お草履鼻緒キーパー』なのです。
可愛いピンクと白の”ちりめん”で
作られています。
▲
by edayori
| 2011-02-24 02:12
| ≪ 絵だより ≫
ちょっと元気のない絵手紙だけど
2011年 02月 19日

なんだかこのところついてなくて、いろいろガタガタ調子がでません。
先日、携帯の液晶画面に小さなヒビが入って修理へ。(全く心当たりがない・・!)
何とかアドレス帳もカメラ画像のデータも無事。携帯に登録していたメルアドは、
残っていて(たぶん全部)よかった~♪携帯会社へデータを預けているけれど、
しばしば更新をしている訳でもないので、今日やっと『SDカード』を今日購入。
とりあえず8GBのもので十分?
電気屋へいくと携帯もデジカメも新しいものがた~くさん並んでいて、ワクワク♪
欲しくなりますねぇ。パソコンだって、メールとインターネットが出来れば良いと
思っていたのに・・それって50年位前の話のようで、、すっかり過去の人に
なってしまった気分です。いけないいけない!もっと意欲的にならなくっちゃね。
▲
by edayori
| 2011-02-19 09:32
| ≪ 絵だより ≫
東京・大崎にて 『絵手紙フェスティバル』開催中
2011年 02月 06日


今年も昨年に続いて”絵手紙いいNet”のメンバーで参加しています。
今回は前期、後期と分かれての展示です。
”絵手紙いいNet”の仲間」は前期の展示です。
主催・会場:大崎ウエストギャラリー (東京都品川区大崎)
会期・前期:2011年2月3日 ~2月10日
後期:2011年2月17日~2月24日
開場時間:10時30分~17時30分
▲
by edayori
| 2011-02-06 13:37
| ≪ 絵だより ≫
1